1.建学の精神
本学園はキリスト教主義に基づいて教育を行い、
愛と奉仕の精神を体した人格を形成することを
建学の精神とする。
2.建学の聖句
いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
すべてのことに感謝しなさい。
(テサロニケの信徒への手紙-第5章16-18)
3.教育方針
教育目標
- 普通科の進学校としての教育課程で、文武両道を目指すと共に、進路の実現を図る。
- 個々の能力に適合した、生徒一人ひとりを生かす教育に努め、個性の伸長を図る。
- 日常の生活経験に根ざした教育を通して、個人の責任を遂行すると共に、人格と個性を相互に尊重し敬愛し合える、豊かな人間性の向上を図る。
コース別目標
- 普通科特別進学コースは、国公立・有名私立大学(盛岡大学を含む)に対応する学力を醸成する。
- 普通科進学コースは、盛岡大学・盛岡大学短期大学部をはじめ、各私立大学への進学を目指す。選抜クラスの編成や選択科目を多く配し、多様な進路希望にも対応する。
- 教育系大学進学コースは、盛岡大学児童教育学科および同短期大学部幼児教育科との7年間および5年間の連携教育で、小学校教諭および幼稚園教諭・保育士としての意欲と資質・能力をもつ人材の育成を図る。